2ch、ネトゲ実況板(通称FF板)でのはじめからFFXIを見て2009年1月27日。再びヴァナに舞い戻りました!
今日はバハ鯖で軽く遊んでみました。
もう砂丘デビューしてもいいレベルになったのですが
取得経験値が増えたのと『本』のお陰でサルタでもサポなしレベル15前後の人を見かけます。
サルタで16までは育成できそうな感じです。
特にサルタで手に入るアイテムのほとんどが金策に使えるのでガッチリ装備の準備をして
タロンギ渓谷に移りましょう。
装備品ですが競売は大体、港で店買いよりも700ギルほど安いぐらいなので
在庫がない時は店買いして整えました。
『本』やチュートリアルだと、はやい段階で渓谷の敵を倒すが出てきますが(本だとレベル8~12推奨になっています)
実際に12でも渓谷の蜂なんかは楽か丁度の強さで効率が悪い気がしました。
ジョブにもよるけれど、まずは手軽に倒せるサルタで十分準備をしてからで良さそうです。
以下序盤の金策なんかを簡単に偉そうに書いてみます(・∀・;)
サルタドロップ品
マンドラゴラの双葉 +鳥の羽で水の区クエスト品。+蟲の羽、兎の毛皮で森の区クエスト品
マンドラゴラの四葉 石の区クエスト品
コルネット 石の区クエスト品
ユタンガの硫黄 石の区クエスト品
ヤクードの羽 店売り
ヤクードの数珠 4個で森の区クエスト品、または競売売り(序盤は後者お薦め)
蟲の羽 1回クエスト品、以後は店売り
鳥の羽 +双葉で水の区クエスト品
ララブの尻尾 港クエスト品で正義バッチ
岩塩 店売り・・?
陸魚の鱗 0時以降に西サルタ中央の木の下にトレードで港のクエスト品で魚鱗の盾
絹糸 集めて売ると高価
蜂蜜 集めて売るか、5個で石の区クエスト品でアクアムスルム
パライズ+ブライン 自分で使うか競売か店売り
蜂の巣のかけら 集めて売ると良さそう
蜂の一刺し 集めて売ると良さそう
隕石 石の区のクエストで蟲目のサークレット
クロウラーの石 3個で森の区のクエスト品
手紙 石の区クエスト品
円石 水の区のクエスト品か店売り
各種クリスタル 集めて競売売り
ワイルドオニオン 4個で港のクエストでブレイズスパイクと交換(少し名声必要?)
にかわ 港のクエスト品(名声必要)序盤は競売かモグ金庫
いじょう蛇足でした。
装備品も整ったし、船で砂丘に行くか、タロンギで修行するか迷います~
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
P R
カウンター