今はちょこちょこ遊んでいる感じです(*´∀`)
INしない日もあったので比較的少ない時間を遊んでいる感じかなー
フィールドマニュアルのお陰で短い時間でも充実した狩りができるのはいいですね
ちょこっと最近の日常を書きたいと思います。
斥候さん、見つかってるよ!
逃げて~!
モンクですがLv23ぐらいからバルクルム砂丘のフィールドマニュアルで育成していました。
まずはサンドリアで出発の準備です。
北サンドリアの広場の商人からセビリナへのおみやげにミリオンコーンを購入していきます。
財布と相談して3D~5Dぐらい。
この商人はアラゴーニュから仕入れをしているので
コンフェクトでアラゴーニュがサンドリア支配でないと買えないので注意です(*´∀`)
購入したミリオンコーンをベーとメーの食事にするために爺さんに渡します。
3個につき120ギルの駄賃をもらえますが少し赤字。
でもこれでバストゥークの名声(サンドリアも?)が上がっていくのでお得です!
世界の中心にあるジュノでクエストを発生させるには(レベル30から等の特別なのを除く)
一定のジュノの名声が必要なのですが、ウィン、サンド、バスの3国の名声をあげると
ジュノの名声も上がっていきます。
今日の時点でジュノで鞄拡張のクエを出すことができました!
拡張するお金がないのが残念(^^;
サンドリアみやげを渡した後は砂丘でフィールドマニュアルを選んで狩りです。
ゴブ、とんぼ、羊を狩ります。
持ち帰るのはクリスタルとゴブリン製品、そして大羊の毛皮です。
後は茶箱の装備品、消耗品かな。
砂丘みやげのうち大羊の毛皮はなめし皮にします。
サンドリアには革細工職人ギルドがあるので上級サポートを受けて(30ギル)
闇のクリスタルで
大羊の毛皮+ウィンダス茶葉+蒸留水=で大羊のなめし皮が完成。
大羊の毛皮は1個につき鞄1枠をとるし、出品もしづらいですが
なめすことで12個セットに出来ます。そして競売売り(*´∀`)
参考相場(聖鯖)
大羊の毛皮=競売100ギル~300ギル(稀に500ギルぐらいまで高騰する時も)
ウィンダス茶葉=競売1D800ギル前後
闇のクリスタル=競売1D1000~1500ギル
蒸留水=南サンドや北サンドのNPCから1個15ギルぐらい
大羊のなめし皮1D=8000ギル
相場を見て足りない毛皮を落札して1Dにまとめて出品って感じです。
なめす時はギルドで上級合成サポートを受けないと成功しにくいので注意しましょー。
そんな日々を繰り返していました(`・ω・´)
ところで最初に見つかった斥候の原因ですが・・・
ナイト取得のためにダボイに潜伏した1さん達が原因でしたw
その日でFTが終わるLv42の方がいなかったら無理だったでしょう(^^;
あらためて考えると42はすごいですね!(サポは割れていたけど)
ミッションが無事に終わって
1さんはガルナイトの道を歩み始めました。
それではチラシの裏を見て頂いてありがとうございます~ヽ(*´∀`)ノ
「みんなでサポートジョブをとろう!」
ネ実の本スレにそんな企画が載っていたので参加してきました。
風邪気味だったので欠席しようか迷ったのですが、でも顔合わせをしたい!
なので企画参加のサンドリア出発チームについていきました。
僕も含めて8人ぐらいかなぁ(多くて10人)と思っていたのですが・・・
セルビナにいっぱいイタ\(^o^)/
名刺交換とばかりに飛び交うフレ登録、参加してよかった!
復帰後初のアライアンスです。
設定をいじって綺麗な描画でやっているのですが
4年前のPCだと少し重かった(^^;
企画参加のタルさんとははじめて会いました~
過去はタルタルだったので何か不思議でしたね(*´∀`)
名刺交換が終わって砂丘にくりだす冒険者達
マラソンみたいだw
モンスターはすぐに沈むのですが、多数で殴るのでモンスターもWSで応戦してきます。
とんぼやゴブの範囲WS、続いてみんなを包むケアルガ
そんななか長旅だったと思うタルさんが・・・(ノД`)
事前にみんなでHPをセルビナに設定しておいたので大事には至りませんでした・・・
カカンボは比較的出たのだけど、中々でないふんどし。
夜には散らばってGhoulを探します。
時間が過ぎて一人抜けても、一人加わりと人数の多さに驚きました(゚Д゚)
戦闘がカオスですw
殴れたら満足、みたいな\(^o^)/
名前の消し方が解らなかったのですが
エルさんに教えてもらって撮影した一枚です。
途中で落ちたのですが、楽しかったです!
いつかまたこんな機会があるといいですねー(*´∀`)
わいわいガヤガヤのサポとり集会でした。いじょ
その時のSSはまた載せたいと思います(*´∀`)
後から始めたのに成長が早い方は既に30をこえていて羨ましいですー
今はレベルシンクがあるので1さん的には色々やってみたい模様で
いろいろな企画を話しながら燃えていました!
獣/シを目指しているので
ロンフォールでシーフを育てています。最初の目標はLv15です。
ただ・・・
Lv1装備のブロンズナイフにも限界が・・・(´・ω・`)
現在聖鯖のサンドリアは順位3位で店売りでそれ以上の短剣が売っていません。
でも競売だとLv13装備のナイフが相場7000ギルで、手がでません。
困りました・・・
そんな時に1位国のバストゥークにあのお方が!
グンパさんの話をする子供達
確かガルカの英雄だったような気がします。
圧倒するLサイズの巨体。
記録に残らなかった水晶対戦の英雄です(脳内設定)
店名のドラゴンクローがかっこいい!
即購入する英雄。
ずさっずさっ。走る英雄
早速装備してみました。
見た目が楽しめるのは本当に嬉しいです(*´∀`)
キャラクター愛です。
色んなナイフを装備してみたくなります(`・ω・´)
・・・
つぶらな瞳に心が痛みました・・・
リネ2でのオーク経験がなければガルカだったかも。
1さんが単騎で突撃したところ、敗れましたが貴重な情報を持ち帰ってくれました。
A.開幕百裂拳でアーリマンを倒してドラゴンを攻撃してなお、ドラゴンのHPが8割残っていた
B.ハイポーションが15個ぐらいあれば勝てるかもしれない
C.負けても経験値などのペナルティはなし
D.やっぱり数人で行くのがイイネ!
ペナルティがないのなら、課金した記念に行ってみようかなと思って
ジュノで色々買い物をして、いざゲルスバの奥にあるホルレーの岩峰へ(*´∀`)
昔は5人ぐらいで行ってクリアしたような記憶があるものの
今は装備品も整いやすいし、あの頃とは違うっ!
ホルレーの石峰到着。
装備は主に回避重視で選択。当たらなければどうということはない!
指輪は迷った挙句、被ダメージが減るといいな~とか思ってVIT+2の指輪を買いました。
薬品はポーション3個ポーション+1が1個。ハイポーション1個。
パママ・オレ
食事はHPがあがるカルボナーラ
これはいけるかもしれない
1さん!先にランク3にならせてもらいます(`・ω・´)
BF(バトルフィールド)突入。
ベストタイムの人は4人クリアか・・・やっぱり無理かも。
ラストがサンドリアは初めてですが、この2人
あろうことが無駄な戦いはしない、みたいなことを言ってどこかに行きます。
探し物って何だろう。
ドラゴン登場。
かなり無理な気がしてきた。
BF内へ、制限時間は15分。
久しぶりすぎてかなり緊張しました(・∀・;)
そしていざ前進!
作戦は1さんと同じでまず2時間アビの百裂拳でお供を倒して
ドラゴンと戦います。
なんとなくやはりいけるような気がしてきました。
1人で倒しても報酬が増えるとか何もないですが・・・
いくぜ!百裂拳!
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ズババババ
( / ̄∪
これはっ・・・!
ハイポーション15個はいりますね!
鞄の枠ないけど・・・
やっぱり一人じゃ無理だ。クリア済の人でも協力してもらえるし
助け合いです><
序盤の壁だなぁ
そういえば全然回避しなかったなー
2週間が過ぎるのは早いものですね(・∀・)
そして今日課金して正式版に移行しました。(拡張はなし)
手続きは、FFXI公式ホームページのFTページから
フリートライアルから引き継いでプレイを選んで
製品版レジストレーションコードを購入します。
そこでスクエニメンバーズ会員のログインが必要なのだけど
最初に登録したらしいIDとか忘れてて困りました(^^;
そしてログインして手続きがあっているか心配しつつウェブマネーで購入しました。
値段は1480円です。30日間の無料期間がついてきます。(僕の場合は3月10日まで)
リネ2の3000円に慣れていたのでそんなに高くはないかな~って思ったけど
でもそれは人それぞれですよね。
すきやで牛丼3杯分・・・美味しいものも捨てがたい(・∀・)
FTの3キャラが正式後もそのまま使えるので、1280円+ID追加料金2つ分の200円なのかなぁ
登録メールアドレスにプレイオンライン、ファイナルファンタジーXI、テトラマスターの
レジストレーションコートが送られてきて
ゲームにログインして、コンテンツIDのところで、えーっと何を選んだっけ・・・(^^;
上記のコードのプレイオンラインとFFXIのを入力して
その後の画面で3キャラを無料特典に選んで終了!
思い出していてあらためて思ったけど
少し複雑なシステムでした(´・ω・`)
特にレジストレーションコードはメモしておかなければ・・・
そしてロンフォールの森に旅立ったのでした。
FT期間にですが
白魔導士Lv17 (バハムート鯖)
白魔導士Lv13 (アレクサンダー鯖)←フェイスを変えたいためアイテムを移して削除
モンクLv24+シーフLv13 (アレクサンダー鯖)
までのんびりプレイで育てることが出来ました!
昔と比べると本当に育てやすくなったなと思います(*´∀`)
今日から30日間遊べるのですが、これからの目標はAFの取得と闇王を倒すこと。
メインジョブはLv30になったらEXジョブの獣使いをとって
獣/シで遊んでみようかな~とか思っています。
それでは長々と書いてしまいましたが、見て頂いてありがとうございました!
これから遊ぶ方は、ウィンダスだと水の区から西サルタバルタに出たところの左
サンドリアだと南サンドリアから西ロンフォールに出て右
バストゥークだとバストゥーク港から北グスタベルクに出て左にある
フィールドマニュアルをLv1の頃から有効活用することをお薦めします、いじょう蛇足でした(・∀・;)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |