2ch、ネトゲ実況板(通称FF板)でのはじめからFFXIを見て2009年1月27日。再びヴァナに舞い戻りました!
フリートライアル(以下FT)の無料期間が終わりました!
2週間が過ぎるのは早いものですね(・∀・)
そして今日課金して正式版に移行しました。(拡張はなし)
手続きは、FFXI公式ホームページのFTページから
フリートライアルから引き継いでプレイを選んで
製品版レジストレーションコードを購入します。
そこでスクエニメンバーズ会員のログインが必要なのだけど
最初に登録したらしいIDとか忘れてて困りました(^^;
そしてログインして手続きがあっているか心配しつつウェブマネーで購入しました。
値段は1480円です。30日間の無料期間がついてきます。(僕の場合は3月10日まで)
リネ2の3000円に慣れていたのでそんなに高くはないかな~って思ったけど
でもそれは人それぞれですよね。
すきやで牛丼3杯分・・・美味しいものも捨てがたい(・∀・)
FTの3キャラが正式後もそのまま使えるので、1280円+ID追加料金2つ分の200円なのかなぁ
登録メールアドレスにプレイオンライン、ファイナルファンタジーXI、テトラマスターの
レジストレーションコートが送られてきて
ゲームにログインして、コンテンツIDのところで、えーっと何を選んだっけ・・・(^^;
上記のコードのプレイオンラインとFFXIのを入力して
その後の画面で3キャラを無料特典に選んで終了!
思い出していてあらためて思ったけど
少し複雑なシステムでした(´・ω・`)
特にレジストレーションコードはメモしておかなければ・・・

そしてロンフォールの森に旅立ったのでした。
FT期間にですが
白魔導士Lv17 (バハムート鯖)
白魔導士Lv13 (アレクサンダー鯖)←フェイスを変えたいためアイテムを移して削除
モンクLv24+シーフLv13 (アレクサンダー鯖)
までのんびりプレイで育てることが出来ました!
昔と比べると本当に育てやすくなったなと思います(*´∀`)
今日から30日間遊べるのですが、これからの目標はAFの取得と闇王を倒すこと。
メインジョブはLv30になったらEXジョブの獣使いをとって
獣/シで遊んでみようかな~とか思っています。
それでは長々と書いてしまいましたが、見て頂いてありがとうございました!
これから遊ぶ方は、ウィンダスだと水の区から西サルタバルタに出たところの左
サンドリアだと南サンドリアから西ロンフォールに出て右
バストゥークだとバストゥーク港から北グスタベルクに出て左にある
フィールドマニュアルをLv1の頃から有効活用することをお薦めします、いじょう蛇足でした(・∀・;)
2週間が過ぎるのは早いものですね(・∀・)
そして今日課金して正式版に移行しました。(拡張はなし)
手続きは、FFXI公式ホームページのFTページから
フリートライアルから引き継いでプレイを選んで
製品版レジストレーションコードを購入します。
そこでスクエニメンバーズ会員のログインが必要なのだけど
最初に登録したらしいIDとか忘れてて困りました(^^;
そしてログインして手続きがあっているか心配しつつウェブマネーで購入しました。
値段は1480円です。30日間の無料期間がついてきます。(僕の場合は3月10日まで)
リネ2の3000円に慣れていたのでそんなに高くはないかな~って思ったけど
でもそれは人それぞれですよね。
すきやで牛丼3杯分・・・美味しいものも捨てがたい(・∀・)
FTの3キャラが正式後もそのまま使えるので、1280円+ID追加料金2つ分の200円なのかなぁ
登録メールアドレスにプレイオンライン、ファイナルファンタジーXI、テトラマスターの
レジストレーションコートが送られてきて
ゲームにログインして、コンテンツIDのところで、えーっと何を選んだっけ・・・(^^;
上記のコードのプレイオンラインとFFXIのを入力して
その後の画面で3キャラを無料特典に選んで終了!
思い出していてあらためて思ったけど
少し複雑なシステムでした(´・ω・`)
特にレジストレーションコードはメモしておかなければ・・・
そしてロンフォールの森に旅立ったのでした。
FT期間にですが
白魔導士Lv17 (バハムート鯖)
白魔導士Lv13 (アレクサンダー鯖)←フェイスを変えたいためアイテムを移して削除
モンクLv24+シーフLv13 (アレクサンダー鯖)
までのんびりプレイで育てることが出来ました!
昔と比べると本当に育てやすくなったなと思います(*´∀`)
今日から30日間遊べるのですが、これからの目標はAFの取得と闇王を倒すこと。
メインジョブはLv30になったらEXジョブの獣使いをとって
獣/シで遊んでみようかな~とか思っています。
それでは長々と書いてしまいましたが、見て頂いてありがとうございました!
これから遊ぶ方は、ウィンダスだと水の区から西サルタバルタに出たところの左
サンドリアだと南サンドリアから西ロンフォールに出て右
バストゥークだとバストゥーク港から北グスタベルクに出て左にある
フィールドマニュアルをLv1の頃から有効活用することをお薦めします、いじょう蛇足でした(・∀・;)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
P R
カウンター